2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

春節おめでとうございます!

台湾では春節の始まりですね! 原住民地域でも都市部でも様々な祝賀行事が行われていることと思います。 私の日本在住の友人たちもすべて台湾に帰り、家族と新年を迎えていることでしょう! 良いな~~! 私も行きたいな~~~!!!! 本当に行きたいんです…

長老が語る、日本国民学校の思い出

鎮座地の長老のお話には、たびたび出てくるのが『日本人の学校の先生はとても厳しかった!すぐ殴られる!!』というものでした。 当然私も良く殴られましたさ、そりゃあもう! でもそのおかげ(?)でちょっとやそっとじゃ諦めない精神を得ることができまし…

御奉賛ありがとうございます

一万円以上ご奉賛いただきました皆さまのご芳名をご紹介させていただいております。 オオモリ ミツオ 殿 匿 名 殿 フクドメ ダイスケ 殿 高 山 明 美 殿 湯 澤 か お 里 殿 吾 郷 富 士 夫 殿 タ バ タ ア キ ラ 殿 姚 銘 偉 殿(台湾) 曾 奐 中 殿(台湾)…

台湾人には独特の勘があります

私がここ数年、台湾人と接してきて、確実に判ったことがあります。 彼らは一様に勘が鋭い部分があり、狭い国土に多くの人が暮らしているので、お互いに観察しあわないようにしているように感じます。 『原住民は宿命を知っている』と言われることも多いです…

トップページ画像不具合のお詫び

最近、トップページの画像が表示されないとのご指摘をいただいております。 恐らくサーバーの混み具合で表示される場合とされない場合が生じていると思いますが、治せるように手配中ですので、しばしお待ちくださいませ。

いつも寄らせてもらうカフェ・ホテル

ここは私がいつも立ち寄り、仕事の話や休憩でお世話になっているカフェ・ホテルの『海的顔色』です。私の隣に女性はオーナーさんです。 このカフェは調度恒春市街地をショートカットする道の分かれ目にあり、この位置から南に恒春市街が広がっています。 お…

車・バイクで行かれる方の実写版 道案内!

まずは恒春市街地の中心にある、警察署を東に行きます。 ここから県道200号線が始まります! 私が『あっちだよー』と言っています! この角度は南から見た図なので右折の案内ですが、高雄方面から来られると警察署が左に見えて左折となります! また、少し手…

戦後初 玉串奉奠者

戦後初となる台湾に復興された当神社に、玉串を奉奠した方は、この画像の着物の男性、陳重源さんです。その後、氏子発起人・総代長老の陳清福さん、また、遠く日本からご参拝されたご夫婦(実質、このご夫婦が日本人として初の戦後の台湾の神社に玉串を奉奠…

陳清福さんはお元気です

この神社の発起人のお一人であられる、陳清福さんです。御年90歳ですが、まだまだ毎日畑で働いておられます。 元旦も自宅から自分でバイクを運転して参拝されていました。 台湾は沖縄と同じくストレスフリーのためか、皆さんご長寿で大変おめでたいことで…

本年の御例祭(例大祭)は4月30日です。

平成29年(2017)の高士神社 例祭は 4月30日(日)と決定いたしました。 この期間は高士村で『春天野牡丹ウィーク』となっており、また、牡丹社事件の期間ともなっております。 この期間には原住民の歌謡・踊り等々、多くの神賑行事があります。 ※…

高士神社へのいざない

台湾人初となる神前挙式を行ないました 自由時報より https://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/2785560?fbclid=IwAR0s9wO0ou0fagh3RDgsrRYv0avTNN8MqE1HcQfSNAwXou4g2N4qHbeMIQg ↑ 記事のURL 令和元年 高士神社御例祭を斎行致しました 去る、令和元…

大晦日の様子

大晦日にこんな様子で大丈夫かな!? っとも思いましたが皆さんの協力でなんとかなっちゃいました。 因みにこの小さな鳥居は修理しましたが、また吹き飛ばされてしまう可能性が大きいので、普段は仕舞っておいて、臨時で出すことにしたいと思います。 手伝っ…